イベント情報
<イベント名>
八重垣神社祇園祭
<住所>千葉県匝瑳市八日市場イ 八重垣神社
<TEL>匝瑳市産業振興課/商工労政室商工観光班 0479-73-0089
<時間>8月4-5日
<参加料金>なし
<イベントの特徴>毎年8月4-5日行われる八重垣神社祇園祭は、八重垣神社を中心に10町内から合わせて20数基の神輿が繰り出されます。笛・太鼓の軽快なお囃子に合わせ、担がれる神輿はこの地方特有のスタイルで、「あんりゃぁどした」という威勢のいいかけ声で練り歩く姿は、見ている者も心踊ります。また、祇園祭は神輿の行列に冷水を浴びせかけるのも特徴です。大型トラックに満杯に貯めた水をまるでどしゃ降りのようにまく場所もあり、見ごたえがあります。この祇園祭では女人禁制の旧例が緩和されて、「女神輿」が繰り出されるようになりました。この女神輿は、全国でも極めて珍しい女性だけが担ぐ神輿として注目を集めています。4日の夕方から威勢のいい女性達により男達に負けじと各町内から10基の神輿が渡御されます。
<地図>