八重垣神社祇園祭 女神輿担ぎ手募集 

千葉県内三大祭りとして300年以上の歴史と 伝統を誇り、毎年6万人以上の人が訪れる 「匝瑳市八重垣神社祇園祭」。2日間に かけて行われる活気あふれる勇壮な神輿は 誰もが見学者だけでなく、参加者として 神輿を担ぎたい気持ちにかられる。

そこで、今回地元関係者(西本町区)の協力を得て、 8月4日に開催される女性だけが参加できる 「女神輿」の担ぎ手を募集します。 もちろん、8月5日に開催される「連合渡御」 の参加も可能です。人生の1ページに 「神輿を担いだ」シーンはいかがですか?(小学生から参加可能です)  

八重垣神社は「縁結び」の神様 匝瑳市八日市場の八重垣神社の親社は島根県 松江市にある八重垣神社。ご祭神は縁結びの 神様で知られる「素盞嗚尊(スサノウノミコト)」。 実際にお祭りに参加した男女からは、「ご利益」が あると好評だ。
匝瑳市八重垣神社の場所 JR総武本線 八日市場駅 徒歩4分


2020年は、新型コロナウィルスの影響を考慮し、お祭りそのものが中止の見込みです。

以下の言葉に「ビビビ!」と感じたら参加をオススメしたい。
片思いを恋愛に発展させたい方
意中の人がいる方
縁結びの神社へ行こうと思っていた方
恋愛や結婚に悩みのある方
自分が輝くための、神社を見つけたい方
いい人とのご縁はどうすれば出会えるのかわからない方
松江市の八重垣神社縁結びツアーサイト等から一部転記
 お祭り参加時に必要なもの
祭礼協力金(参加費) 1,000円/1名
中学生以上
(1日でも2日の参加でも同一料金です)
上記には保険代、飲食費、タオル代が含まれています
参加者の連絡先に関して
参加申込者のお名前、住所、連絡先などの個人情報は 参加される皆様への西本町事務局からの連絡と保険申請時にのみ利用されます。お申込時は、代表者の方の必要事項をご記入ください。なお、お祭りに参加される方全員、当日保険申請のため、全員の名前・住所・生年月日などをご記入いただきます。
 神輿の担ぎ手として参加される方へ
「匝瑳市八重垣神社祇園祭」は歴史と伝統のある 神事であり、お祭りです。参加希望される方は、 注意事項を守り、
事前準備をしっかりとされ、 当日を迎えられることを願います。
 以下のルールを守れない方は参加できません  参加できません
事前打ち合わせに参加しない方⇒参加者の都合を優先し、電話とメールでの打ち合わせに変更になりました
当日の祭礼協力金(参加費)を支払わない方
町内関係者や役員の指示に従わない方
暴力行為、迷惑行為をしてしまう方
祭礼に相応しい姿を考慮せず、「刺青」「TATOO」を見せてしまう方
指定外の神輿への勝手な割り込みなどをしてしまう方
 お祭り参加時の服装
参加者のご負担での購入となります。
「白無地」の服装を基本にしていますが色や柄の鯉口シャツでもかまいません。一度購入すると長く使用できます。
西本町では女神輿に参加される方向けに「半纏の貸出し」を行っています。

以下 参考までに
お祭り当日の服装
上半身は、鯉口シャツ(ダボシャツ)予算目安:3,500円ほど
下半身は、股引またはゴムズボン 予算目安:4,000円ほど
靴は、「地下足袋」、または「エア足袋」1,500円〜3,500円ほど
エア足袋はソールが靴の様で疲れないのが特徴でおすすめです。
★当日使用できるか確認のため、7月の打ち合わせ時に持参ください。ダボシャツを既に所有している方、電話とメールで理解できる方は、事前説明会に参加不要です。
※下別注あり
水を掛けられても良い服装で心配な方は打ち合わせ時に、ご相談下さい。
また、携帯電話やデジカメは防水処理(ビニールに入れる等)をしていただいた方が良いでしょう。

※7月の打ち合わせ終了後に服装一式を購入できるサポートを 調整しています。協力してくれる呉服店に行くことも可能です。
 八重垣神社 祇園祭 参加までの流れ
1.
必要事項を記入の上、フォームから送信。
2.
祭事務局より連絡が入り、打ち合わせ日時を調整。
3.
お祭り参加時に必要な服装などの用意。
4.
7月上旬の週末にお祭りの地元に行き、顔合わせ指導、当日の確認が行われます。
できれば、この時までに服装の一式を準備されてください。服装のご準備ができていない方向けに、現地での服装などの購入サポートを予定しています。 詳細は後日案内いたします。 安心して当日を迎えましょう。
内容が理解できている方、服装を全て所有されている方は
現地訪問ではなく、電話とメールでやり取り可能です。
5.
2日連続で参加される方は、当日の宿泊の手配。近くにお住まいであれば、必要ありません。
6.
8月4日、指定された場所、時間に集合、参加代金を支払い、着替えて参加。
お祭りをお楽しみください。 毎年、「西本町区」では、
8月4日の「女神輿」は夕方16時頃の集合予定。
8月5日の「連合渡御」は午前8時頃の集合予定となっています。
8月4日だけの参加も可能です。
 よくある質問
 
<参加申込編>
Q.
一人からの参加も可能ですか?
A.
はい。可能です。
Q.
女性であれば、何歳から参加できますか?
A.
保護者と参加いただければ、小学生から参加できます
その場合は、保護者(男女の区別なし)の方の参加代金1,000円がかかります。
小さなお子さんは迷子にならないように十分に注意ください。
Q.
サークルの友達を中心に参加したいのですが、5名くらいでも大丈夫ですか?
A.
特に人数の制限はありません。
Q.
友達と参加したいのですが、同好会での参加は可能ですか?
A.
(西本町区)では現在、新規の同好会のご参加はお断りしております。
Q.
家族で参加したい場合、申込時には夫の人数も含めた方がいいですか?
A.
お申し込みは保険対応の関係上、参加される方、全員を(小さいお子さまも含めて)お知らせ下さい。

              お申込、お問合せは下記からお願いします
            お申込・お問合せ
Q.
いつ頃までに申込は可能ですか?
A.
7月21日を最終受付とします。余裕を持ってお願いします。
Q.
打ち合わせの日時はいつ頃になりそうですか?
A.
7月上旬から中旬の土日を予定しています。(要調整)
Q.
地元の祭りで使用している服装でも大丈夫でしょうか?
A.
「祭礼に相応しい姿」であれば、問題は無いです。
半纏など、過去に使用したもので、今回も使用を希望される場合には7月の打ち合わせ時に持参ください。 服装については確認させていただきます。
Q.
用意する服装などがよくわかりません、打ち合わせ当日に地元のお店で購入することは可能ですか?
A.
その時期には地元の呉服屋さんにも多数在庫が入荷しているはずです。
(サイズや気に入って頂けるデザインの物があるかは要確認ですが。)
現在、打ち合わせ時の購入サポートに関しては地元の呉服屋さんなどと調整中です。今しばらくお待ちください。

<7月の打ち合わせ編>
どのあたりで事前打ち合わせは行われますか?
千葉県匝瑳市八重垣神社周辺になります。お申込者には別途時間と場所をお知らせします。
最寄り駅は総武本線八日市場駅です。東京駅から特急しおさいで約78分、特急バスで約2時間です。
Q.
7月の打ち合わせ時には何が行われますか?
A.
関係者の方々の挨拶、1日の流れとルール、服装確認、注意事項の説明など、2時間程度になります。
服装一式における購入サポートは別途ページ上で告知か、申し込まれた方に別途連絡します。
当日の内容が電話とメールで理解できれば、現地の事前訪問・打ち合わせは不要です。

 
<お祭り当日編>
参加料に含まれる飲食費の食事は何回でますか?
8月4日の女神輿は
飲料は集合時の祭事事務所(16時30分頃?)、休憩時(2回程)の各休憩所にて ソフトドリンク又はアルコール飲料を
一人あたり1〜2本程度お配りしています。 食べ物は集合時の夕食として祭事事務所でお出しできると思います。
8月5日の連合渡御は
飲料は祭事事務所(9時頃)、小学校(10時頃)、横町区(11時40分頃)、下出羽区(12時50分頃)、 田町区(14時10分頃)、砂原区(15時10分頃)、八重垣神社(18時50分頃)、祭事事務所(20時頃?) の各休憩所にてソフトドリンク又はアルコール飲料を一人1〜2本程度お配りしています。
食べ物は集合時の朝食として祭事事務所で、昼食として下出羽区、夕食として砂原区でお出しできると思います。
食事内容は軽食で「おにぎり」や「おつまみ」程度の物を数個程度になります。 こちらは基本的に自分で必要な分を「給与担当」から取っていくシステムでありまして 待っていても食事や飲み物はまわって来ません。遠慮せず必要な分を取って下さい。 (セルフサービスと言いましょうか、かなり弱肉強食な部分もあります) 誤解されるやもしれませんが、説明会にて口頭でお話するつもりです。
神輿の担ぎ人の場合は役員やお囃子の方と違い、ある程度の自由がきく為、 道中コンビ二等で買い物をして
好きな物を飲食している方も多い様です。
Q.
当日の着替え場所はありますか?
A.
町内会で用意しております。
子供が神輿を担いでいるような場面の写真を撮りたいのですが、神輿の開始前に撮影してもいいですか?
開始前や休憩時に撮影可能です。「ちょっと記念写真とりたいんですけど」等の声がけを頂けばみなさん
喜んで場所を空けてくれると思います。
その場合に関しては、何時頃に指示の場所にお伺いすればよろしいですか?
神輿は集合時間から出発時間までの間に保管場所から祭事事務所へ移動してきます。集合時間にあわせて
おこし下されば撮影できると思います。詳しい時間は後日発表になります。
Q.
トイレはありますか?
A.
毎年、仮説トイレを含めて多数用意しております。
Q.
遠方なので、宿泊をしたいのですが。
A.
近隣のホテル、民宿、等をご予約下さい。
参考サイトhttp://www.city.sosa.lg.jp/index.cfm/9,6139,144,html
当日の集合場所は、八日市場駅から徒歩5分程度です。
Q.
参加代金の支払いはいつ行えばいいですか?
A.
祭礼当日(参加時)に「祭事事務所」にてお願いします。
Q.
当日の貴重品の管理はどのようにすればよろしいですか?
A.
着替えなどの荷物は一括して保管しますが、お財布、携帯、デジカメなどの貴重品は個人の管理でお願いします。
Q.
お祭りは両日とも何時くらいまで続きますか?
A,
どちらも夜10時までとなります。
Q.
都合が悪くなったので、途中で帰っても良いですか?
A,
はい、ご自分の都合や体調に合わせ自由に帰って頂けます。
Q.
途中で帰る場合は、預けた荷物などは出してもらう ことは可能ですか?
祭事事務所に区役員の方が留守番をしていますのでお伝え下さい。
Q.
どうしても都合が悪くなりました。キャンセルの方法を教えてもらえますか?
A.
事前にご連絡いただけると助かります。
打ち合わせ時に連絡先をお伝えします。
Q.
神輿を担いでみたいのですが、体力が気になります。
A.
疲れたら、神輿から離れても大丈夫です。
大勢が一度に抜けないように注意しながらお祭りは進行されています。
また、担ぎ手の身長の問題もありますので、150cm程度の以上の方が 望ましいです。

Copyright (c) 99beach.com. All rights reserved.

問い合わせ・運営 合同会社九十九里振興